カテゴリ
以前の記事
2014年 09月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 メモ帳
その他のジャンル
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 09月 23日
先週は敬老の日でしたね。
家族で実家に行こうと思いましたが、息子が風邪気味だったので やめたんだけど、なぜか私は行こう!と思い実家へ。 母が旅行中で、老年の父一人。 歯が痛いらしく、なんかおかゆとか食べているらしい。 そんなこと言われると心配だしね。 スープを買って行きました(なぜ作らないわたし?) 父は元気で良かった! ![]() そんな両親と先月河口湖へ息子と私で旅行に行きました。 宿泊先の富士ビューホテルでは、富士山が目の前にあります。 部屋の前はすぐにエレベーターホールなのですが、椅子と机があって そこは私たちのリビングと化しました。 なぜならば、父がそこで絵の具を出してスケッチを始めたのです。 まるでアトリエ化? おかげで息子も絵をそばで描くことを自然としていて^^ ![]() おまけにですが、富士ビューホテルにBSチャンネルの取材が来ていて なんと父と母がテレビの取材を受けることに。 私と息子はシャイなので、NG^_^; 本当に素敵な思い出となりました。 そのTV放送は息子にとっても、一生の宝物になることでしょう☆ ▲
by sonocohome
| 2014-09-23 16:20
| 暮らし
2014年 02月 24日
![]() こんにちは^^ 今年もあっという間に2月も終わりそうです。 ![]() 今月は息子の学習発表会がありました♬ そんなに期待していかなかったんですがね~今年はいろんな動くおもちゃをつくって その作り方を分かりやすく図解したり説明したりするのです。 最初は緊張した面持ち説明をしたりしていました。 説明後、他の学年の子供たちに実際作ってもらうのですが、私たち親が先回りをして こっちの子が分からないみたいよ?とおせっかいなおばさん。 まぁなんて失礼なことをしたかと、後で反省^_^; しばらくすると自然とコミュニケーションが取れて いろんな学年の子供に教えたり助けたり、とっても立派な発表となりました。 2年生ってまだまだかわいいし、素直だしとっても楽しいひと時でした☆ ![]() 「おいしいチョコをもらったよ^^」 インタビューに応えるかのような息子と、その傍らにサリー ▲
by sonocohome
| 2014-02-24 16:17
| 暮らし
2014年 01月 05日
昨年は沢山の方にお世話になりまして
本当にありがとうございました❗️ 昨年は自宅でお店という形をとって、それを継続するという目標に邁進いたしました。 かなり精神的に夢中になりすぎて、他が疎かになったり、両立の難しさなど痛感した 次第です。 でも、行動することで必ず自分の中と外で何かも動く!という事も久々に実感しました。 また、自分の情熱を維持することが本当に必要… 継続するすべてのお店や作家さんは本当にすごいですね‼︎ 今年もまた自分の流れに耳を澄まして、少しでも前進して行きたいと思います。 そして今年も沢山の方々と関わりたいと思っています^_^ どうぞよろしくお願いします。 sono ![]() ![]() おせち、緑が少ないな~・・ハッパが必要笑 ▲
by sonocohome
| 2014-01-05 11:51
| 暮らし
2012年 09月 07日
9月、楽しみにしていたお友達との再会☆
一年に一度、集まりたいね^^ ![]() 夏の思い出、早速朝顔の種を入れてみました! お会いしたのは銀座。 シェトモで再開☆ 京都のお土産と、韓国のお土産と沖縄のお土産と 東京でも素敵なショップの小物やお菓子を頂きました。 みんなアンテナ高い~~~!! ![]() ![]() ![]() ![]() 銀座は久しぶりでしたが、松屋がいいですね^^ MARGARET HOWELL HOUSEHOLD GOODSやイッタラや。。一挙にギュッっと詰まっていました。 鹿児島に戻っていったmizucocoちゃん~ またぜったい会おうね^^ 東京組は、おいしいお店で会いましょう^^ 沢山のお土産ありがとう♫ ▲
by sonocohome
| 2012-09-07 13:43
| 暮らし
2012年 07月 01日
6月の棚。
![]() 大好きな友達からいただいた器やトレイ。 好きな作家さんの湯のみ。 東京は雨が少ない6月でしたね。 ![]() 用意したハンターのラバーシューズはまだ雨デビューしていない。 その代わりビーチサンダルはもう沢山履いている。 ゲンベイのサンダルは今年は黒! ▲
by sonocohome
| 2012-07-01 10:31
| 暮らし
2012年 04月 28日
2012年 04月 16日
本当に日々あっという間に流れています。
3月に卒園し、4月に入学式を迎えました。 入学式は気持ちよく晴れて、桜も美しく暖かく穏やかな日でした♫ ![]() ここを通学するのです。 息子はなんて幸せなんでしょう~♫ サリーも幸せです! ![]() 毎日桜を見ながらお散歩♫ ![]() そして入学式の日、お友達が待ち伏せしてお花をプレゼントしてくれました! それもこの川の道。 ![]() わたしはなんて幸せなんでしょう!? ありがとう☆ 気持ちも引き締めてがんばります^^ ▲
by sonocohome
| 2012-04-16 12:07
| 暮らし
2012年 03月 11日
またまた時が過ぎてしまいました。
時間ができたかな?なんて思っていたら、いえいえ幼稚園の行事やら仕事やら いろんなことで心も焦り気味です! 雪も降ったし、息子がインフルに2回もかかるし。発表会も謝恩会も終わりました。 記しておきたいことがたくさんあります!! そんな中、先週で息子のお弁当が終了しました。 3年間、写真に撮れるものは作れませんでしたが 終わってしまうとなると、なんだかさみしいですね。 当たり前ですが休むことなく作ったお弁当。最後の日に息子が幼稚園から こんなお手紙を持ってきてくれました^^ ![]() ごめんねって言いたいくらい、大したことできなかったけど 息子は毎日全部たいらげてくれました。 こちらこそありがとう☆ ![]() そして、父母の会では幼稚園で父母と一緒にカレーをほぼ毎月作りました。 幼稚園の畑で採れたお野菜を使い、大きいお鍋で作るカレーは甘くて美味しくて最高でした! そのカレーの日も先週最後を迎えました。 息子と一緒に味わい嬉しかった・・・ その日をもって父母の会の活動は終了。 ひっそり幕をおろしたわけです。 そんな私をその日呼んで一緒にねぎらってくれた友達がいます。 お料理とワインを用意してくれていました! 彼女に一年間支えてもらったといっても過言ではないくらい いつもこの活動のことを見守ってくれました。 時に、わたしがそのことで自分らしくない時も、 いつも応援してくれた彼女。 本当にどうもありがとう!! この場を借りて感謝すます^^ そして、わたしの友人のアヤコさんが手芸の本を出版されました! DMを送ってくれてありがとう^^ 後日詳しく書かせていただきます♬ とっても内容の濃い3月。 ホワイトデーやお別れ会と、卒園式です!! フリマはまた落ち着いたらさせていただきますね。 ▲
by sonocohome
| 2012-03-11 00:58
| 暮らし
2012年 01月 28日
息子のランドセルがとうとう届きました!!
土屋鞄製造所の鞄。 まず、ダンボールにこのように書いてありました。 ドライバーさんへ いつも土屋鞄の製品をお届けいただき ありがとうございます この中にはランドセルが入っています 楽しみに待っているこどもたちに 大切にお届けください ![]() その通り、むすこは首をなが~くして待っていました♫ またまた嬉しいメッセージが! ![]() その中には丁寧に布袋にいれられて ![]() 6年間よろしくね☆ 土屋鞄を選んでよかったな~とつくづくい思いました。 ![]() いい色だね~!!とわたし。 名前はランド君!!とむすこ。 喜んだのもつかのま、、 息子がその次の日インフルエンザにかかりました。 今は元気に遊んでいます^^ ▲
by sonocohome
| 2012-01-28 15:41
| 暮らし
2011年 10月 10日
![]() 秋となりました。 金木犀が香る過ごしやすい日が続きます。 運動会や文化祭など、楽しいイベントが次々開催される10月ですね♪ 息子の幼稚園でも運動会が行われリレーに感動(T_T) ![]() 息子の絵でお伝えしています! 10月には幼稚園の講習会として父母の会がフエルトで作るネックレスというイベントを企画しています。 友達といろいろ考案して準備中!! こんなネックレスでほっこりしたいママさんを募集しています♪ ![]() お友達が出展する手作り市も深大寺で今週開催されます!がんばれ☆ そんな中、秋の大人の文化祭「もみじ市」が来週開催されます。 この時期の手紙舎さんにそわそわ?なわたし。 お友達のmakapuuちゃん*を誘って手紙舎にてランチしました。 久しぶりの再会だったのですが、いつも変わらない優しさにあふれるmakapuuちゃんに癒されました☆ 話題は子育てについてと、スタバの話。 一度はスタバで働いてみたいわたし(笑) 近くにいるのになかなか会えないのは、相当お忙しいからなのね? でも・・・ぜひもみじ市には行ってね^^ ![]() 台湾の茶こしをいただきました^^ かわいい~&欲しかったの♪ ありがとう。 11月ですが、これまた素敵なイベントが。 調布市の味の素スタジオにて「カフェ&ミュージックフェスティバル」が開催されます☆ ぜったい行きます=3 ぜひぜひ秋を楽しみましょう♪ ▲
by sonocohome
| 2011-10-10 15:35
| 暮らし
|
ファン申請 |
||